【スムーズにしゃべりたい】必殺チャンク

英語を話す人を見てこんなこと思いませんか?

 

 

いやいや、どんだけ早口でしゃべるの。

どんだけ~!って。

 

 

英語をしゃべったり読んだりするときに

めちゃくちゃ噛んだり

口がスピードに追い付かない。

 time lapse photo of person riding bicycle on road

 

そんな悩みがある人は

多いのではないでしょうか。

 

 

English speakerの中にも

ゆっくり話す人はいます。

 

 

トランプ大統領がメディアの前や

公式の場で話すときは

かなりゆっくりです。

 

 

あれぐらいでも構わない人には

今回のブログは必要ありません。

 

 

が!しかし、

もっとスムーズにかっこよく

喋りたいひとには

とっておきのヒントをお教えします。

 

 

今回のテーマは

必殺!チャンク!です。

 

 

チャンクとはという意味で

cube white block lot on gray surface情報の塊などという意味にも使います。

 

 

簡単に言うと文章を

言いやすいいくつかの塊に分けて

発音するという技です。

 

 

前回のブログにもある通り

英語は重要度の低い情報を

弱く発音しギュッとします。

 

 

これをしているから早口に聞こえるのです。

 

 

チャンクを習得する

ために次のステップで練習しましょう。

 

 

STEP1

息継ぎの隙を見つける

 

 half opened brown wooden gate

まず文をチャンク(塊)

ごとに区切る練習です。

 

 

これになれればなんとなく

どこで区切るか一目でわかるようになります。

 

 

①挿入句の前後

②「前置詞+名詞」の前後

不定詞の前後

④接続詞の前

⑤疑問詞の前

⑥関係代名詞の前

⑦長い主語の後

⑧長い目的語の後

⑨場所や時間を表す副詞句の前後

⑩句読点の前

 

 

これらを参考に区切ってみましょう。

 

 

What do you want to do in summer vacation.

という文なら

What do you want / to do / in summer vacation.

という具合に区切ります。

 

 

STEP2

リズムに合わせて口に出す

 

 man in teal crew neck t-shirt playing drum

STEP1で分けた塊を

テンポよく口に出しましょう。

 

 

指パッチンでも手をたたいても

メトロノームでも何でもいいです。

 

 

最初はゆっくりからで構いません。

口についてきたらだんだん速くしていきましょう。

 

 

これを意識しながら音読してみましょう。

 

 

さあ、理解したらすぐアクションです。

家の本やネットの記事でやってみましょう。

意味が理解できるものの方がいいです。

区切る場所が分かりやすいので。

 

 

スムーズにかっこよく英語をしゃべりましょう!

【言語の性格】真面目な日本語、省エネの英語

 英語のリスニングで

苦労しているあなた、

 

 

日本人が英語を聞くには

調重要なコツ

がたった一つあります。

 question mark neon signage

 

 

たった一つだけ、

難しくないコツです。

 

 

しかし、

これを知らないと

いつまでたってもどれだけ聞いても

聞ける実感ができません。

 

 

「時間をかけても上達しない」

これはモチベーション低下の

原因になります。

 

 

逆にこれを意識すれば

すぐに意味を理解することができます。

 

 

今回のテーマは

「言語の性格」です!

 gray concrete wall

 

4つのことを覚えておいてください。

 

 

その1

日本語は真面目

 

 blue Work Harder neon signage

なので基本的に

すべての音を変化なく発音します。

 

 

なので日本人にとっては

すべての音が聞こえるのが

普通なんです。

 

 

その2

英語はめんどくさがり

 

 

これが真面目な日本語を話す

我々にとってはかなり厄介なんです。

 

 man in black t-shirt and blue denim jeans sitting on tree branch

英語は極度のめんどくさがりです。

 

 

なのですぐに

省略したがります。

 

 

なじみのあるところで言うと

 

 

check it outを

チェック イット アウトではなく

チェキラウと言ったり

 

 

よく聞く

gonnaやwanna

も省略語です。

 

 

その3

本当に必要なのは強いところだけ

 

 music note on brown piano

英語は日本語に比べて

リズミカルに聞こえます。

 

 

それは情報として

重要なところは強く

重要じゃないところは弱く言うからです。

 

 

I bought the watch at the shop in Tokyo Station.

この文章の本当に必要な情報だけ取り出すと

bought the watch  shop  Tokyo Station

となります。

 

 

これだけでも十分言いたいことはわかりますよね?

 

 

直前にその時計の

話をしていたらthe watch

すら不要になります。

 

 

不要なところは聞こえなくてもいいので

弱く言うため省略されたり

聞き取りにくくなります。

 

 

その4

日本人は強いところだけで十分に理解できる

 

 

日本語も自然と似たような

ことをしています。

 

 

「その時計どこで買ったの?」

と聞かれたら

「駅のとこで買った。」

のように答えますよね。

 

 

ここに"I"や"the watch"

などは存在しませんが

理解できます。

 

 

英語を聞くときは

抑揚が強くついているところ

だけ拾ってみてください。

 

 

コミュニケーションにはこれで十分です。

 

 

日本語は真面目

英語はめんどくさがり

本当に必要なのは強いところだけ

日本人は強いところだけで十分に理解できる

 

 

このブログを読み終わったら

この4つを意識しながら

ストーリーのある英語を聞いてみてください。

 

 

話の流れがつかめればGOODです。

単語が簡単なアニメなどがいいでしょう。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

【留学準備のすゝめ】会話を少しでも弾ませるために。#2

今回のブログは一つ前の

ブログとセットで読んでいただけると

より有効かと思います。

 

 

 

 

前回の続きです

 

 

留学先で友達を作りたい!

現地の人との会話を弾ませたい!

 

 two woman sitting by the window laughing

そんな方へ僕の経験から

会話を弾ませるためのコツを紹介します。

 

 

前のブログでは

留学生がやりがちなミスを挙げて

やってはいけないこと

紹介しました。

 

 

今回は今からやっておくべきこと

をご紹介します。

 

 

ここでやってほしいことは

2つあります。

 

 

まずSTEP1

 

 

・日本について知っておこう

 

 woman wearing orange and white kimono dress standing near the house

こちらが相手の国や文化について

知りたいのと同様に

 

 

ホストファミリーや他国からの留学生

はあなたの国、つまり日本について

知りたいし必ず聞かれます。

 

 

自分の生活に関することなどは

当然答えられます。

 

 

でも母国の文化だからこそ

なんとなくは知っていてもあまり

気にしていないところを聞かれたりします。

 

 

僕がオーストラリアで実際

「日本とオーストラリアは捕鯨のことで

あまりいい関係とは言えないと思うけど、

日本の政府はどういう見解なの?」

 

 blue whale on sea

「日本人はどう思っているの?」

なんてことを聞かれました。

 

 

普段気にしてなかったことなので、

何も答えられずにそれで会話が終わってしまいました。

 

 

ここまでのことを必ず調べておいた方がいい

とは言いませんが、

自分が行く国と日本との関係性

 

 

すでに自分が知っていることも

どうしてそうなの?と突っ込まれても

説明できるようにすると

 

 

すぐに会話が終わらなかったり、

さらに興味を持って他の質問を

してくれたりします。

 

 

STEP2は

 

・好きなことを英語で話せるように準備

 

です。

 

 

共通の趣味や好きなことがあれば

母語が違くても自然と

話は盛り上がります。

 soccer ball

 

僕の場合はスポーツ全般、

特にサッカーが好きなので、

用語などは事前に調べていました。

 

 

おかげでスポーツが好きな人とは

楽しく話せました。

 

 

スポーツバーでラグビーW杯を

観ていた時も初めましての人

一緒に観て写真も撮って仲良くなれました。

 

 

 

自分の中でこれならしゃべれるぞ

という分野の英語を

調べておきましょう。

 

 

これら2つ

・日本について知っておこう

・好きなことを英語で話せるように準備

 を今のうちからしておいて

 

 

英語での会話を楽しみましょう!

 

 

これが一番大切です。

 shallow focus photo of woman holding footed wine glass

 

法律が許すならば

お酒の場に行くのもいいでしょう。

 

 

ただ一つ気を付けてください

飲みすぎてつぶれたら

 

 

治安的に危険ですし

何より会話ができない状態になっては

意味がありません。笑

【留学準備のすゝめ】会話を少しでも弾ませるために。#1

留学でやりたいことの1つに

 

 

現地の友達を作りたい!

 

 

友達まではいかなくても仲良く話したい!

 

 low-angle photography of two men playing beside two women

というのがある人は多いでしょう。

 

 

僕自身もそんなことを望んで、

Language Exchangeの場に行って

いろんな国の人と英語で話してみたり、

 

 

パブに積極的に行ってみたりと

いろいろやってみました。

 

 

しかし、話は弾まないし

感触も悪い

 

 

そんなことが続いていました。

 

 

僕は留学生がやりがちな

2つのミスをしていました。

 man shouting

 

皆さんには

1つ1つのチャンスを

逃してほしくない!

 

 

そのためにやってはいけないこと、

入れておいた方がいい知識をご紹介します。

 

 

 

留学生がやりがちなミス

その1・英語をどう使うかばかり考えてしまう

 

 

英語の練習のために

Language Exchangeに行ったりするのは

いいことですし、実際そういう留学生は多いです。

 

 

ですが、相手は大抵の場合

単純にいろんな国の人と話してみたい

現地に住んでいる人たちです。

 

 

英語の使い方ばかり気にして

話相手の人間自体に興味を持たない

会話は続かないし、違う人のところへ行ってしまいます。

 

 think outside the box

逆の立場になってみてください。

 

 

自分は会話を楽しみたいのに

相手は自分に興味がなく、

何か違うことを考えている。

 

 

そんな人と友達になりたいですか?

 

 

自分もその言語を

練習しているならまだいいかもしれませんが。

 

 

ちゃんと人間に興味を持ちましょう!

 

 

かといって、「好きな色は何ですか?」や

「好きな食べ物は何ですか?」というような

クソつまらない質問はよしましょう。

 

 

最悪の退屈な時間が訪れます。笑

 

 

 

 

留学生がやりがちなミス

その2・質問ばかりずっとしている

 

 people sitting on chair with brown wooden table

さあ、その1を意識して

相手に興味を持って質問をします。

 

 

そこで2つ目のミスです。

 

 

あなたは海外・日本以外の

国の文化について関心があると思います。

 

 

わざわざ留学に行くのですから。

 

 

ですがここで質問ばかり

していては、また相手は退屈になってしまいます。

 

 

英語を勉強する留学生が忘れがちなこと、

それは英語はコミュニケーションの手段の一つに過ぎない

ということです。

 

 

知りたい、英語を練習したい

ばかりの一方通行は

コミュニケーションではありません。

 

 unknown persons standing outdoors

いまこれらを聞いても

「あたりまえじゃん」

「そんなことしないわ」

 

 

と思うかもしれませんが、

実際留学に行くとやってしまいがちなのです。

 

 

僕が一緒に留学に行った子たちも

そんなようになっているのを

たびたび見かけました。

 

 

今回は会話を弾ませるために

やってはいけないこと

英語をどう使うかばかり考えてしまう

質問ばかりずっとしている

 

 

を紹介しました。

 

 

次回は会派を弾ませるために

やっておいた方がいいこと

をご紹介します。

【留学準備のすゝめ】スタート地点の英語は知っておこう!

留学をしたい、留学を控えている方。

特に短期留学の方!

 

 

せっかく外国に

飛び出して英語を学びに出たのに、

基本的なところでつまずいて

終わってしまう。

 

 

そんな留学では

もったいないですよね?

 

 

ぼくは半年間留学に

行きましたが、

 analog clock at 12 am

 

どのくらいいるか聞かれて

半年です。というと

必ずといっていいほど

英語をやるには短いねといわれました。

 

 

もちろん本人の努力次第で、

いくらでも上達はできます。

 

 

ですがやはり

数か月なんてあっという間です。

 

 

そこで

「授業で知らない単語ばっかでるな」

なんてなっていたらもったいないです。

 

 

なので今回は、

「海外での英語学習」のための

初期設定をしておこうというお話です。

 

 black DSLR cameras and lenses

どちらかといえば

授業や単語・文法の自習のためにやります。

 

 

今回紹介するのは2つ、

・教科書の説明を英語で理解できるようにする。

・中学英語をおさらいしておく。

 

 

1つ目のステップ

教科書の説明を英語で理解できるようにする。

 

 

日本で受ける

英語の授業の文法用語、

英語で書かれていたら理解できますか?

 

 

動詞=verb

名詞=noun

 

 

などはすぐに

出るかもしれません。

 

 

では、関係代名詞や

副詞、前置詞などは?

 

 

これらのよく出る

単語を覚えておかないと

出てくるたびに調べて、

貴重な時間がもったいないです。

 

 

それにテキストで使われる

説明文や問題文は似たようなものばかりなので、

 

 

それらも覚えておくといいでしょう。

 

 

2つ目のステップです。

・中学英語のおさらい

 

 

ほとんど英語は理解できないけど

留学がしたい。

 

 

そんな方には特に

ここをやることをおすすめします。

 empty chairs in theater

 

語学学校の授業の

レベルならば、

 

 

中学英語の知識があれば

苦労することなく

授業が受けられます。

 

 

語順などを復習して

確認してみたり、

 

 YouTube screengrab

今はYoutubeなどにも

リスニング用動画などが

あるので基礎レベルからでいいので、

 

 

耳や脳を少しでも

英語にならしておきましょう。

 

 

今回は以上です。

 

 

・教科書の説明を英語で理解できるようにする。

・中学英語をおさらいしておく。

 

 

これらを1日10分からでもやってみましょう。

 

 

留学中の時間は特に

貴重なものです。

 

 

わからないことだらけで

ボーッとしていたらあっという間に帰国です。

 

 

そうならないためにも

初期装備は持っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

【マインド編】あなたの目指す英会話レベルはどこ?

 

  

こんにちは!たくみです!

 

 

今回もまた前回と同様に

自分の中の英語ハードルを

下げ、実際に英会話を

やるための準備をします。

 

 

「そんなの二回に分けて

いわなくてもよくね?」

そんな声が聞こえてきそうです。

 

 

しかし、僕が紹介する

やり方、考え方では

この部分が非常に重要です。

 

 

大事なことなので二回言いました、

と、いうやつです。

 

 

前回は英語は

他の外国語に比べてなじみがあるから

「できる人」の位置づけが高くなってしまう。

 

 

ということをお話ししました。

 

 

今回は、我々日本人の性格と

実際、日常英会話って

どのくらいのレベルなのという

点から英語に向かう姿勢を変えていきましょう。

 

 

ここでは僕の留学中の

実体験を交えていきます。

 

 

僕がオーストラリアで通った

語学学校はシドニー大学についている

小さなところでした。

 

 

主に日・中・韓などのアジア圏と

南米からの学生が多くいました。

 

 

その教室で先生に言われて

心に残っているのは

 

 

「日本人の学生は英語を話せるか聞くと

あまり話せない、というけれど

全くそんなことはないんだ。」

「謙遜しすぎるのはよくないよ。」

という言葉です。

 

 

実際、同じクラスの南米人の生徒の

知識などを見ると

 

 

僕たち日本人ほどの

英語を学校でやってきていない

と感じました。

 

 

特に文法や単語などは

日本人の方がはるかに理解しています。

 

 

でも彼らは英語でも

日本人よりおしゃべりだと

先生は言いました。

 

 

でも彼らの英語は間違いだらけでもあると。

 

 

「日本人は優秀だし

もっと自信をもっていい」

 

 

自信は次を学ぶ意欲や

話す機会の増加につながります。

 

 

あまり自分は英語が苦手や

話せないなどと思わないことで

劇的に世界が変わります。

 

 

英語の世界では日本人の

謙虚すぎる心は不要なのです。

 

 

次に日常英会話のレベルを知りましょう。

 

 

僕が言う日常英会話とは

友達と一日遊ぶときにする会話、

町で買い物をしたり

道を尋ねたり etc

 

 

あなたの目標がこれと一致していたら

ゴールまでの道は遠くないです。

 

 

このような会話に使われる英単語は

”I”や”you”などの中学生なら

誰でも知っているようなものを含めて

約2000語といわれています。

 

 

映画

スポーツ

音楽

料理 

 

 

など趣味の話で

出てくる用語などを含めても

+1000ぐらい

 

 

これを聞いてどう感じますか?

 

 

僕はこれを知ったとき

少なッ

思いました。

 

 

あなたの目標に

膨大な英単語の知識量

必要ないのです。

 

 

市販の単語帳に載るまでもない

超簡単な単語+単語帳のハイレベル以外

 

 

ほら、思ったより

遠くない気がしてきませんか?

 

 

二回を通して

いいたいのはとにかく

 

 

あなたのレベルは低くないから

自信を持ちましょう!

 

 

そういうことです。

 

 

たったこれだけで英語は簡単になります。

 

 

試しにこれを読み終わったら、

単語帳や英語の動画を見てみてください。

 

 

そして自分のゴールを再確認しましょう。

【マインド編】英語で話すって難しいものなの?

こんにちは!たくみです!

 

 

突然ですが

 

 

「留学前に何をすればいいかわからない」

「英会話をやりたいけど難しそう」

 

 

このブログを見ている方は、

こんなことを思っているのでは

ないでしょうか。

 

 

僕も、留学を決める前は

そう思ってました。

 

 

ここで紹介する方法を、

やっていけば、

 

 

英語学習・英会話上達に対する

考え方を変え、

 

 

留学・英会話への不安が

解消でき、

グンッ

話す力を高めることができます。

 

 

何よりも英語をもっと話したい、

というモチベーションの向上に

つながります。

 

 

「好きな海外ドラマを字幕なしで観たい」

「外国人の友達が欲しい」

「ひとりで海外旅行に行きたい」

 

 

英語を勉強する動機は

人それぞれだと思いますが、

 

 

僕自身、

英語を話すこと自体が

楽しくなっていったのを実感し、

 

 

みんなの前で授業中などに

しゃべるのが恥ずかしかった気持ちが

いつの間にかなくなっていました。

 

 

そのためにはまず

根本的なところから

理解する必要があります。

 

 

このブログのタイトルにあるように、

英語を話すということは

難しいことだと思っている

日本人が多いと思います。

 

 

しかし本当にそうなのでしょうか?

 

 

今回紹介するのは

「あなたは英語を知っている。

英語に対するハードルを上げすぎるな!」

です。

 

 

多くの日本人が

英語(特に話すこと)

は難しいというイメージ

を持つ理由の一つに

 

 

ほかの外国語に比べて

圧倒的にメジャーで

断片的にも浸透していることと

 

 

日本人の性格が

大きく関係します。

 

 

前者における例を挙げてみましょう。

 

 

学校の授業などで、

「じゃあ、ひとりづつ

英語で自己紹介を簡単にお願いします。」

 

 

と、言われたら

何も気にせず、

何を言おうかな

ということを考えると思います。

 

 

ですが、テレビなどで

ドイツ語が話せます、という

日本人のタレントが

 

 

Ich heiβe Tanaka.

Ich komme aus Tokyo und bin 25 Jahre alt.

Danke dir.

 

 

と、いったら

話せるな、という印象を持つと思いますが、

 

 

これは、

私は田中です。

東京都出身で25歳です。

よろしくお願いします。

 

 

たったこれだけの文章です。

 

 

あなたも一度は英語で言ったことがあるでしょう。

なんなら今すぐ言える人が大半だと思います。

 

 

 

日本人の生活の中では

カタカナ英語として、

そのままの意味で使われている

英語がたくさんあり。

 

 

中学・高校と

ある程度の勉強を

した人が多いため

 

 

簡単な英語では

ほかの言語に比べて、

「できる」と、

思えなくなっています。

 

 

ですが、ドイツ語の例で

わかるように

 

 

英語が全くできない、

普段から聞く機会もない

からしたら

 

 

あなたはすでに

英語を「話せる人」

である可能性が高いのです。

 

 

もしあなたが

英会話やりたいけど

ハードルが高そう、

 

 

そう思っているなら

今すぐに

その考え方を

変えましょう。

 

 

なぜなら

英語は難しくない、

あなたは話せている!

からです。